検索

Watch カタログ

ZENITH [ZENITH (ゼニス)正規取り扱い商品] 取扱店舗: 豊田店

クロノマスター エル・プリメロ 

クロノマスター エル・プリメロ 

お支払い例

120回払い金利手数料無料をご利用の場合
●初回 10,600円(ボーナス払い無し)
月々 8,600円×119
カタログ番号 ZH088
ブランド ZENITH (ゼニス)正規取り扱い商品
モデル名 クロノマスターオープン
Ref.(型番号) 03.2040.4061/21.C496
サイズ 42mm
文字盤カラー ブラック
インデックス バー
ケースの素材 ステンレススチール
ブレスの素材 クロコストラップ
日付 なし
防水性 100m防水
動力 自動巻き
国内定価 ¥1,034,000(税込)

生産終了モデル ※残りわずか

“クロノマスター エル・プリメロ ” への14件のフィードバック

  1. 林 綜一郎 林 綜一郎 より:

    コチラのモデルの最大の魅力は、一言で表すならば、「美しい」です!!

    文字盤の美しさ、ケースの美しさどこをとっても申し分のないまさに、芸術です!

    そして、内部に搭載された「エルプリメロ」の機械の一部が、10時位置の小窓から

    私たちの目の前に登場してくれます!!!

    内部の時間の調整をしている「ガンギ車」や「アンクル」という人で言うなら

    心臓部分までも、スケルトンにしているのは、ゼニスだからこそ、なせる技ですね!!!!

    もちろん、普段に綺麗めスタイルに合わせて頂いても、周りの方の視線は、あなたのもの!!!といった状況になるのではないでしょうか!!

    日本語訳で「天頂(ゼニス)」というブランド名を掲げた機械式時計界のレジェンドの時計をお客様の一番身近な相棒にしてみてはいかがでしょうか。

  2. 岩瀬小次郎 岩瀬小次郎 より:

    全体的にブラックで統一されているからこそ、開口部から覗く「エル・プリメロ」が最も映える1本です!

    黒文字盤の確固たる魅力に”視認性の良さ”があります。
    ZENITHならではのオープンワークスはしっかり堪能しつつ、実用性も期待できるこちらのモデル!

    ZENITHにおいて黒文字盤は意外と少ないです。
    是非、その魅力をあたなの腕元でいかがでしょうか!!?

  3. 岩瀬小次郎 岩瀬小次郎 より:

    最も視認性良好のクロノマスター黒文字盤です!
    また、黒文字盤が意外と少ないZENITHにとっては、少し新鮮味を覚える1本でもあります!

    下地がブラックで統一されているため、オープンハートがより際立ちます。TPOを選ばないラグジュアリーとしてお使い頂きやすい1本です!!!

    個性と実用性の両方をかなえてくれますので、是非腕に通してみてください!!!

  4. 岩瀬小次郎 岩瀬小次郎 より:

    お間違いのない定番モデルです!

    文字盤が黒一色である故に、オープンハートがより際立ちます。
    オープンハートという個性がある為、文字盤はシンプルでもこだわりが見えるのが◎です!

    搭載されるムーブメントが「エル・プリメロ」であるからこそのオープンハートであり、この薄さ収まりの良さとなります!

    個性のと実用性の両方を大切にされる方におすすめです!!!

  5. 林 綜一郎 林 綜一郎 より:

    こちらのゼニスのお時計の特徴は、何といっても、名機「エル・プリメロ」を表からも裏からも見て頂けるところです!!! 

    中を覗くと、ガンギ車とアンクルが動く様子まで見て頂けます!!!

    ここまで、繊細な部分まで、ご覧頂けるのは、ゼニスの技術力ならではです!!

    そして、その機械式時計の内部の動きを実際に見た方は、くぎ付けになること間違いなしです!!

    かつては、ロレックスのデイトナにも、採用された「エル・プリメロ」の内部を思う存分ご堪能して頂けます!!!!

    そして、デザイン性です!優美な気品あるデザイン性です!

    こちらの時計は、スーツスタイルは、もちろん、綺麗めのお洋服なんかにも相性抜群です!!

    こんな、素敵な時計が腕にあったとき、モチベーション上がりますよね!!!

    ぜひ、機械内部の動きを実際に店頭で、ご覧下さい!!

    ゼニスの名機に込められた歴史とロマンの成せる趣をご自身の五感でも感じてみてください!!!!

  6. 岩瀬小次郎 岩瀬小次郎 より:

    腕時計の定番カラーの1つであるブラック文字盤。
    こちらの「クロノマスターオープン」においても最も人気のあるカラーです!

    着ける場所・服・人を選ばないカラーは抜群の信頼感があります!
    また、こちらのモデルにおいては、文字盤全体がブラックで統一されていることにより、オープンの部分がより良く映えるという良さもございます。比類なき名機「エル・プリメロ」の覗くZENITHならではの魅力をわかりやすくご堪能頂けます!!!

    ケースデザインもとても美しいモデルですので、フォーマルシーンでもお使い頂き易い1本!されどさり気なく遊び心を覗かせます!!!

  7. 伊東 直紀 伊東 直紀 より:

    文字盤に開いた小窓から覗くエルプリメロの動きは何度見ても感動します。
    クラシカルとモダンを併せ持つクロノマスターだからこそ飽きる事無く永くご愛用頂けます!ブラック文字盤だからこそ感じることが出来るエレガントさや高級感をお楽しみ頂けます!
    クロノグラフが欲しいけど厚みが気になる、スポーティーなデザインよりはクラシカルなデザインがお好きな方には特にお勧めです!スタイリッシュなケースはスーツスタイルでも綺麗に収まる為、せっかくのスタイルを崩すことなく装着頂けます!
    間違いなく気持ちが高まるこの1本を是非店頭でご体感ください!

  8. 伊藤 早紀 伊藤 早紀 より:

    定番モデルはクロノグラフに文字盤とは別の色が入っていてお洒落なモデルですが、
    こちらは文字盤もベルトもブラックで統一されている為、
    大人の雰囲気がグッと上がる一本となっています!!

    今まで、ZENITHの定番を着けてみたかったけど少し派手ではないか?とお悩みの方!
    スッキリと大人の魅力満載のこちらのZENITH、オススメですよ!!

  9. 岩瀬小次郎 岩瀬小次郎 より:

    「ZENITHのモデルの中で間違いのない1本を教えて下さい」と聞かれれば、私はこちらのモデルをご紹介させて頂きます!

    開口部から時計の心臓部分を覗く仕様は、ZENITHの醍醐味。そして”黒”というカラーは、付けていく場所・服・人を選ぶことがありません!!

    それ故に日常生活において手放せない相棒となってくれる、そんな1本です!

    それでいて、ZENITHというブランドそのものがお選び頂く方の拘りが感じられるブランド。つまり、定番でいて間違いないアイテムであっても、腕時計をお選び頂く上で大切”拘り”が第三者から見ても感じられます!!

    ZENITHで迷った際は、是非1度腕元に通してみて下さい!!!

  10. 岩瀬小次郎 岩瀬小次郎 より:

    カラーバリエーションが豊富な「クロノマスター エル・プリメロ」において、当店で最も人気があるのがこちらのブラックです!!

    ブラックで統一されることにより、硬派なスッキリとした印象を持たせます。
    それはフォーマルなスーツスタイルから、遊び心溢れるカジュアルスタイルまで、お使い頂く場所・服装を選ばない決定的な所以となります。

    それでいて、比類なき名器「エル・プリメロ」を覗く開口デザインは、シンプルさやスタイリッシュさの中にも個性をチラつかせ、見る人たちの目を奪うことでしょう。

    この絶妙なバランスはゼニスだからこそ可能にする至難の業です。
    その中でもお選び頂いて間違いのない1本、是非あなたの腕元へ!!!

  11. ゼニスの、今最も定番と言えるモデルはこのモデルでしょう。

    いついかなる時にも使用できるブラックダイアル、そしてブラックのクロコダイアルストラップ。
    エルプリメロを搭載し、そのオープンダイアルから10振動と言うゼニスでのみ堪能できるハイビートを感じる事が出来る仕様。

    スペック的にはもちろん、デザインとしても最も使いやすいモデルだからこそ、一生物としてご愛用頂けます。

  12. 岩瀬小次郎 岩瀬小次郎 より:

    開口部から覗くエル・プリメロを堪能したいのであれば、文字盤デザインは極力シンプルな方が開口部がより良く映えます。

    こちらのモデルはダイヤルとスモールセコンドの色が統一されることにより、シンプルな印象となり、開口部からエル・プリメロを覗く特別感はより確固たるものとなります!

    元々クロノグラフムーブメントでありながら、非常に薄型であるという特徴を持つエル・プリメロ。それ故にクロノマスターシリーズのケースは驚く程スタイリッシュです。

    そこにこの配色が組み合わされば、よりスタイリッシュになることは間違いありません。
    クロノマスターシリーズは、最もスタイリッシュなクロノグラフと言っても過言ではないでしょう。

  13. エルプリメロの10振動を堪能できるオープンダイアル。
    特に黒文字盤はそのオープンの中の美しい歯車が良く映えるカラーリングです

    1秒を作り出すまさに心臓部分をいつまでもいつまでも眺めていられるオープンダイアルは今年の新作として発表され、これまでの30分までの積算だったのが、12時間まで積算計がついた事でよりクロノグラフとしての機能が充実しました。

    見る楽しみ、触る楽しみ、測る楽しみ、そして10振動の音を聞く楽しみを堪能できる一本です。

  14. 岩瀬小次郎 岩瀬小次郎 より:

    2017年新作モデルです!!!

    クロノマスター1969の黒ダイヤル。
    今年はスモールセコンドまで黒で統一されました!!

    今までありそうでなかったカラーリングで、ゼニス特有の”全体をまとめ上げてくれる品のあるデザイン”がより際立っております。

    フォーマルルなジャケットスタイルには勿論決まりますし、オープンハートのデザインが少々お堅い印象を和らげてくれるので、カジュアルダウンするオフスタイルにもお勧めです!

    腕にすると印象が変わりますので、是非1度ご試着にいらして下さい!!

コメントを残す

A.M.I 豊田店

住所 〒471-0026
豊田市若宮町1-57-1 T-FACE B館1F
最寄駅 名鉄:豊田市
愛知環状鉄道:新豊田
TEL 0565-35-0089
営業時間 10:00-20:00(不定休)

アクセスはこちら »

» 詳しくはこちら