レイモンド・ウェイルの新作スケルトン文字盤!!

まいどです。

今年も残り僅かとなった12月。。。

そんな季節にはやっぱりクラシックな時計が似合うと思います!!

という事でレイモンド・ウェイルの新作スケルトン モデルのご紹介です!!

IMG_1092

Ref.(型番号) 2215-STC-65001
国内価格 ¥220,000(税抜)

ムーブメント:自動巻き
ケースサイズ:39.5mm
防水:5気圧防水

IMG_1093

Ref.(型番号) 2215-ST-65001
価格 ¥235,000(税抜)

ムーブメント:自動巻き
ケースサイズ:39.5mm
防水:5気圧防水

どちらのモデルも特徴はスケルトン文字盤です!!

個人的に”これぞスケルトン文字盤”という気がします、、、

IMG_1095  

IMG_1096

IMG_1097

ガッツリと大胆なスケルトン文字盤から繊細なムーブメントの動き、そして歯車一つ一つを見る事が出来ます。

文字盤がスケルトンという事は、、、

IMG_1098

もちろんシースルーバックとなっています!!

ローターを刳り抜いた”RW”の部分やムーブメントのペルラージュ装飾と非常に拘る、細かく、丁寧に組み上げられたのが垣間見えます!!

非常にクオリティーが高く20万円台の前半の価格も魅力です!!

ここまでクラシックな時計、ブランドも少ないです、、、

1本ぐらいお持ちでも良いかなと思います!!!

main

では。

タグ・ホイヤー11月の人気ランキング!!

まいどです。

気が付けば12月・・・

来年のサッカーワールドカップの抽選会も終わり、、、

とにかく6月が楽しみです。

こんにちは野間口です!!

久しぶりの登場となってしましましたが・・・

さて、12月になりましたので毎月恒例の企画となります!!

11月に人気ランキング!!

店頭のラインナップは既に2017年の新作モデルは全て並んでいるので変わっていないのですが、、、

毎月ランキングを見てみると、、、

その時々で売れているモデルが違うのは不思議で面白いですね!!

という事でランキングの発表です!!!!

第1位

IMG_0912

カレラ キャリバー16 クロノグラフ デイデイト
CV2A1V.BA0738
¥490,000+税

さて今月の1位は新作のカレラ キャリバー16 クロノグラフ デイデイトのブルー文字盤です!!

登場してからジワジワと人気が出ているモデルでどの文字盤も人気ですがブルーはやはりその輝きが魅力ですね!!

同じ本数がもう1本・・・

unnamed

フォーミュラ1 クロノグラフ 
CAZ1011.BA0842
¥185,000+税

こちらも人気のフォーミュラ1 クロノグラフですが今月はブレスレットがステンレススチールのモデルが人気です!!

というブログを書いている横で5分ぐらい前にもお客様がご購入されていました!!

デザイン、防水性、実用性も良くて20万円アンダーの価格帯とはビックリ!!

第2位

FullSizeRender (3)

カレラ キャリバー ホイヤー01 クロノグラフ 
CAR2A1W.BA0703
¥575,000+税

野間口が着用して以来、非常に人気急上昇中のモデルがコチラです!!!

まさにスケルトン文字盤を代表するデザイン、存在感ある45mmのケースの無骨さ、そしてタグ・ホイヤーらしさ、、、

ホイヤー01が発売して早いもので約2年、、、、

まだまだ勢いを止まりません!!!!!!!!!!!!!!!!

第3位

IMG_0909

カレラ キャリバー16 クロノグラフ デイデイト
CV2A1R.BA079
¥490,000+税

ブルー文字盤が今月は人気でしたが、やはり不動の人気はブラック文字盤です!!!

昔から大きく変わる事の無いタグ・ホイヤー カレラ クロノグラフを象徴するデザインはまさに
定番モデル!!

時代が変わっても愛され続けるまさにロングセラーのモデルがこの1本です!!!

第4位

IMG_0647

フォーミュラ1 クロノグラフ アイルトン・セナ限定
CAZ1019.FT8027
¥170,000+税

少し一時期の勢いが落ち着いたものの、相変わらずにコンスタントにお求め頂いております!!

クロノグラフも3針モデルもA.M.Iはまだ在庫ございますよ、、、

来年はどうなるかは未定、今年が最後かもしれない、先の事は分かりません、、、

後悔する前に是非、手にして下さい!!!

第5位

IMG_0707

オウタヴィア キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ 
CBE2110.BA0687
¥555,000+税

今月に入りオウタヴィアが非常に接客も多く、そしてお求め頂いております!!

ジャックホイヤー限定モデルが発売されたからなのか、12月に入り欲しかった方がご購入して下さっているのか、、、

ただ、改めてみてもこのヴィンテージ感、レトロな雰囲気は他には無く唯一無二の存在で物凄くカッコいいと思います!!

ブレスレットも良し、革ベルトのモデルも良し、、、

デザイン、視認性、ムーブメントなど全部良し!!!!

という事でそんなモデルもA.M.Iでは・・・

120回無金利でご購入頂けます!!

では!!

レイモンド・ウェイル日本限定モデル登場!!

まいどです。

さて、最近時計雑誌やファッション雑誌、その他インターネットでもこのブランドを目にする機会が

増えてきたと思います、、、

レイモンド・ウェイル(RAYMOND WEIL)

1976年

クォーツショックの危機的状況にある中、当時のサプライヤー、時計職人達も窮地に陥り廃業や職を失う人が続出しました、、、

そんなスイス時計産業を救うために、時計メーカーで働いていたレイモンド・ウェイル氏は職を失っていくサプライヤーのために、仕事を

与えてあげられるように自らの名を冠したブランドを立ち上げたのです!!

カッコいい男気!!!!!!!!!

ブランドのコンセプトは・・

高品質で独創的なスイスメイドの時計を手に届く適正価格で提供する!!

インハウスムーブメント搭載モデルも20万円台で発売するなどその技術力は本物です。

日本での認知度は今まさに急上昇中ですが・・・

世界では95か国、3,000店舗で販売されているワールドワイドなスイスの時計ブランドです。

もちろん、ムーブメントのコストの80%以上はスイスで製造され組立から最終検査までスイスで行っていますので・・・

SWISS MADE!

そして、時計通なら文字盤に記載されている・・・

 GENEVE!!

この記載もこのブランドの力を証明していると思います!!!!!

そんなコストパフォーマンスが高くて品質も良いブランドが今、旬のブルー文字盤、ブラックシェル文字盤を搭載した

日本限定モデルが遂に登場です!!!

IMG_1033

マエストロ MAESTRO 

2227-STC-97201 

価格¥170,000+税

人気No,1のブラックシェル文字盤が登場です!!!

その神秘的な輝きに誰もが目を奪われてしまいますが・・・

レコード盤のデザインなど細部にまで拘っていて、ムーブメントも覗けます!!

39.5mmというジャストサイズはビジネスにはピッタリです!!

IMG_1034

マエストロ MAESTRO 

2227-STC-00508 

価格¥150,000+税

今、業界で一番注目されていて人気の文字盤がブルー文字盤です!!

そんな文字盤搭載の日本限定モデルも登場しております!!

バーインデックスではなくローマ数字インデックスになった事で印象が変わります!!

上品で落ち着いたモデルはオンオフ問わず使いこなせます!!

IMG_1036

マエストロ MAESTRO 

 2237-PC5-00508 

価格¥145,000+税

ゴールドPVDのケースにブルー文字盤、日付無しでシンプルが魅力のモデル!!

日付有りの時計が多いのが今の時計業界ですが日付無しも新鮮ですね!!

ゴールドPVDとブルー文字盤の相性も抜群にカッコいい!!

少し大人っぽく、エレガントなクラシック時計です!!

そんなレイモンド・ウェイルのフェアが始まってます!!

main

では。

 

ギタリストの憧れ“ギブソン レス・ポール” の限定ウォッチ

まいどです。

遂に店頭に入荷しました!!!

レイモンド・ウェイルの世界限定モデル!!

ギタリストの憧れ“ギブソン レス・ポール” の限定ウォッチ!!

WR4

フリーランサー リミテッドエディション ギブソン レス・ポール
7740-STC-LPAUL

ケースサイズ:43.5mm

防水性:100m防水

価格¥350,000+税 

※世界限定 400 本

ギターケース専用特別ボックス入り

特長1 文字盤にぐるりと施されたギターの 6 本の弦。

フレット形のインデックス を設置、12 時位置にギターのヘッドモチーフ、Gibson®ロゴ、レス・ポー ルの署名が施されています。

レス・ポールカスタムを象徴するスプリット ダイアモンドのインレイを 4 時と 5 時位置間に配置

特長2 ケースバックのサファイア面には Gibson®ロゴがプリントされています。

 

特長3 ギター本体トップの穴・サウンドホールを模したパンチングカーフレザーストラップ。 特長4 世界 400 個限定、ギブソンのギターケース専用ボックス入りです。

AEHRH

ギブソン レス・ポールは、ジミー・ページやキース・リチャード、エリック・クラプトンなど世界的ギタリストたちが愛用し インスパイアされたロックの歴史を築いた伝説のギターです。

アート&ミュージックをインスピレーションの源とするレ イモンド・ウェイルは、“家族”の絆、人をあっという間に夢中にさせる“音楽の力”、そして人生を豊かに彩る“時間” に共鳴し、ギブソン初のコラボレーションウォッチの製作が実現しました。 ギブソンのギターケース専用ボックス入りのロックファン、ギターファン垂涎の希少モデルです。 

文字盤には 6 本のギターの弦とヘッドモチーフが施されていま す。

艶やかなブラックは、今もその高いパフォーマンスで世界中のミュージシャンを虜にする黒いレス・ポールカスタ ム「ブラックビューティ」をイメージ

ケースバックにはGibson®ロゴがプリントされ、決して屈しない自由なスピリットとロ ック魂とパワーがディテールの随所に溢れるタイムピースです。 

unnamed

GAWR

こんな限定ボックスも用意されていてファンにはたまりませんね!!!!!!!!!!!!

もちろん入荷は1本のみ、、、

お急ぎ下さい、、、

変わらないという魅力!!

まいどです。

先日は親戚の結婚式で鹿児島に帰っておりました、、、

非常に田舎なのですが、、、

素敵な場所だと改めて感じた今日この頃・・・

こんばんは野間口です!!

5年振りぐらいに帰ったのですが・・・

変わった場所もたくさんあって様々便利になる事は良いのですが・・・

田舎らしく変わらない事が良いというのもある、、、

変わって良くなるもの、変わらない事が良いもの・・・

という事で変わらない良さを持つモデルのご紹介!!

まずはカレラ!!

IMG_1024

カレラ キャリバー16 クロノグラフ
CV201AJ.BA0727
¥440,000+税

これぞ”カレラ”これぞ”カレラ クロノグラフ”というデザインではないでしょうか???

41mmのスッキリしたサイズにタキメーターベゼルを搭載!!

カレラ独特のラグにクロノグラフですがスッキリとした文字盤デザイン!!

シルバーで縁取られた積算計のインダイアルと象徴するデザインです!!

細かく防水性が変わり、ブレスレットが変わり、針の形が変わり、様々な仕様変更は入っていますがベースは変わらないですね!!

そしてモナコ!!

IMG_1030

モナコ キャリバー11 クロノグラフ
CAW211P.FC6356
¥615,000+税

こちらも1969年に発売された当初のデザインをそのまま継承したモデルです!!

今も昔も変わらない!!

それでも多くの方に支持を得ているのは普遍的でいつの時代でもカッコいいと思わせるデザインだと思います!!

モナコ独特の青文字盤など魅力は多々ありますが世界初の防水機能付きスクエアケースの時計として誕生して以来・・・

タグ・ホイヤーを代表するモデルとなったモナコこそ本当に変わらないモデルなのかもしれません。

最後はリンク!!

IMG_1029

リンク キャリバー5 クロノグラフ
WBC2110.BA0603
¥305,000+税

Se/lシリーズからリンクへとモデルが変わって約20年余り、、、

S字型ブレスレットモデルは究極の付け心地を実現して人々の腕にずっと寄り添ってきました!!

モデル名が変わり、S字画型の形が少しずつ変わったり、ブレスレットの厚さなど細かいモデルチェンジがありますが・・・

このブレスレットもこれから先も変わる事は無いと思います!!

日々、時計業界は進化して異素材や最新技術など変わっていくのが当たり前ですが・・・

いつの時代でも受け入れられる、カッコいいと思ってもらえるデザインは少ないです。。。

変わっていく事だけ、進化していく事だけが正解ではない!!!

と教えてくれる3本のモデルでした。。。

 

只今、120回無金利です!!

 

では。

青革ベルトが素敵なモデルのご紹介です!!

まいどです。

いやぁ~まさかイタリアが敗退するとは・・・

というサッカーワールドカップ予選のプレーオフの話しですが、、、

イタリアがワールドカップに出場しないとか何か寂しいです。。。

そしてオランダも、、

恐るべしヨーロッパ予選です。。。

12月1日には抽選会が開催されるので楽しみな今日この頃・・・

こんにちは野間口です!!

さて今日は青革ベルトが素敵なモデルのご紹介です!!!

IMG_0932

カレラ キャリバー ホイヤー01 クロノグラフ レッドブル・レーシング スペシャルエディション
CAR2A1N.FT6100
サイズ:45mm
価格:¥610,000+税

IMG_0939

45mmですが以外に着け心地もよくて青がアクセントになってますね!!!

非常に人気で恐らく店頭在庫が無くなれば次回入荷はありません!!

IMG_0933

少し盛り上がった革ベルトで横にステッチが入る新しいベルトが採用されています!!

赤のステッチも絶妙はアクセントで色としては濃い青色という印象です!!!

IMG_0940

カレラ キャリバー ホイヤー01 クロノグラフ
CAR201T.FC6406
サイズ:43mm
価格:¥560,000+税

IMG_0942

こちらは43mmの今年の新作として登場したスケルトン文字盤のモデルです!!

私みたいに細い腕の人にはやはり43mmはピッタリです!!!

IMG_0941

クロコダイルストラップで裏側はラバー加工がされていて水にも強い構造!!!

少し水色のような独特の色合いを持つクロコダイルストラップを採用している部分もカッコいいですね!!!

IMG_0947

カレラ キャリバー5 デイデイト
WAR201E.FC6292
サイズ:41mm
価格:¥275,000+税

IMG_0949

最後は定番で人気No,1のカレラ キャリバー5の青革ベルトはブレスレットと違って非常に私は好きです!!!

シンプルで綺麗あ青文字盤に青革ベルトが大人っぽい印象で永く使える事は間違い無しです!!!

IMG_0948

青というよりは紺色に近い色で文字盤との相性がとても良い組み合わせとなっています!!!

という感じで同じ青文字盤と言っても色が違ったり・・・

青革ベルトもそれぞれもモデルで色を変えていたり。。。

それぞれの良さを最大限に生かすために工夫している部分が素晴らしいですね!!!

では。

今、ベル&ロスは青文字盤が熱い!!

まいどです。

今日は開催しているコチラのブランドからご紹介致します!!

main

航空機の計器をそのまま腕時計に搭載したかのような無骨で個性的なデザインが魅力のブランドですね!!

時計ブランド史上No、1視認性が良いと私は思っております!!!

見やすさとプロが使用出来るぐらいの正確性を両立させ多くのファンから愛され続けているベル&ロス!!

という事で野間口お勧めです!!

IMG_0890

BR0394-BLU-ST/SCA

価格:¥650,000+税

IMG_0892

青文字盤の魅力は2つの写真でも分かるように色の当たり方や角度で変わります。

上の写真だと黒文字盤のように見えますが・・・

私が付けている写真は鮮やかな青文字盤です!!!

※実物はこの色です。

ベルロスはケース自体はサテン仕上げですが面取りをして角を落とし、その部分をポリッシュ仕上げに

していますのでパッと見は艶無しですがポリッシュ仕上げの部分がさり気なく光る事で良い高級感を

演出してくれています。

スクエアケースの時計は増えてますが・・・

日本市場に置いてスクエアケースの時計をここまで広めたブランドは間違いなくベル&ロスです!!

個人的には46mmのBR01よりは42mmのBR03がお勧めです。

そして、もう1本も青文字盤からのお勧めです。

IMG_0891

BRV0392-BUG-ST/SCA

価格:¥360,000+税

IMG_0893

文字盤、ベゼル、革ベルトと全てを青で統一したヴィンテージBR123アエロナバル!!

まずは文字盤デザイン・・・

これぞ視認性を重視した、一番時間を瞬時に読み取れるのがこの配置、デザインではないでしょうか???

また、今回採用された新しいベルトはエナメルのような光沢があり色も斑な雰囲気のあるストラップです!!

ナチュラルカーフを職人が一本ずつ削りと艶出しを繰り返しながら作っているそうです。

革ベルトまで人の手で作られていると考えると時間が掛かっていて奥が深く何かそんな部分にさえブランドの魅力を感じます。

スクエアケースのイメージが強いベル&ロスですが・・・

ラウンドケースも非常に人気です!!!!!!!!!!!!!!!!

是非、一度フェア期間中にご覧になって下さい。

ご来店お待ちしております。

では。

これが最後の入荷になるのでしょうか?

まいどです。

今日は夜にサッカー日本代表の試合が行われますね、、、

9時キックオフなので仕事が終わったらダッシュで帰ろうと思っている今日この頃・・・

こんにちは野間口です!!

野間口予想は・・・

0-4の完敗ですね。。。

さて、今日のタイトルですが・・・

これが最後の入荷になるのでしょうか?

私にも分かりませんが・・・

間違いなく言える事は・・・

生産終了したという事実!!

IMG_0872

カレラ キャリバー1887 クロノグラフ
CAR2110.BA0724
¥470,000+税

思い返せば2010年・・・

創業150周年の節目の年にタグ・ホイヤー初の自社キャリバー搭載モデルとして誕生したのがこのモデルです!

RS=^ADBZiFL9CWLIbkEIfmCCJcz98b4pQo-

それまではカレラ クロノグラフと言えばキャリバー16でしたが自社キャリバー1887搭載によって・・・

IMG_0874

パワーリザーブが50時間

両方向巻き上げにあり30%効率がUP

プッシュホンの操作性のUP

など様々な部分で改善がされて登場しました!!

内部パーツも300個とクロノグラフの中でも非常に複雑な構造となっています!!

RS=^ADBmUGLMy4JLIaX82HcTboYdJTP5AI-

名前の由来は1887年にタグ・ホイヤーが特許を取得した振動ピニオン!!

従来の物に比べてかなり小型化し歯数も変更していて搭載していますが・・・

クロノグラフの立ち上がりスピードが通常の4/1000秒から2/1000秒にまで短縮されています。。。

まさにF1などの計測と行っていたタグ・ホイヤー!!!

時速300キロのスポーツにおける2/1000秒は物凄く重要です!!

その部分に対して取り組み、成し遂げたこの振動ピニオン構造がまず凄い!!

そして、機械式クロノグラフ製造の主要メーカーで現在でも採用されている!!

ここが一番凄いとこです!!!

100年以上前にタグ・ホイヤーが開発した機構が今の機械式クロノグラフの基礎となってるんですから・・・

さすがタグ・ホイヤーです!!

そんなスペシャルなムーブメントを搭載したモデルのデザインとなると・・・

発売当時のデザインは今のデザインではなく・・・

IMG_0873

文字盤内のタキメーターの記載も無いものでした!!

モータースポーツとの関わりが深く、時間計測において確固たる地位を築いてきたタグ・ホイヤーがタキメーターベゼルを廃止・・・

更には文字盤にも搭載していないデザインというのが非常に世界的にも話題になりました。。。

しかし、そんな世界的な声を受けたのかは詳細は不明ですが・・・

発売後、半年ですぐでデザイン変更が入り今のデザインとなっています!!

今やタキメーター記載無しのモデルは日本での発売期間も短く幻のモデルとなっています。。。

その後もローターの仕様変更が入ったり。。。

ブレスレットの仕様変更が入ったりと細かい仕様変更を重ねながらも人気を博していた定番モデルがまさかの生産終了です、、、

個人的に私みたいに細い腕に41mmは抜群の装着感です!!!

unnamed

おそらく入荷したとしても数本だと思います、、、

是非、お急ぎ下さい、、

では!!

今日はRaymond Weil(レイモンドウィル)のご紹介です!!

まいどです。

今日はRaymond Weil(レイモンドウィル)のご紹介です!!

んん??

まだまだ日本での認知は低いですがクラシックなモデル、スポーティーなモデルと幅広く展開していて非常に今、注目しているブランドです!!

簡単にブランドのご説明ですが・・

歴史

1976年にレンモンド・ウィル氏が

「独立性、創造的な優雅さ、革新的な技術性、時計の卓越性を適正価格で提供する」

という信念のもと、スイス・ジュネーブに自身のブランドを設立しました。現在では世界5大陸、95ヵ国、3,000店舗までマーケットを広げています。

 品質

自社製ムーブメントも製造する高い生産能力を持ちながらSWISS MADEの高級時計を

10万円台のコストパフォーマンスで提供しています。

また、ラショード・フォンにある組み立てラインで時計を製造、出荷前には365項目もの厳しい品質管理チェックを行っています。

 音楽と芸術

世界的な音楽会社であるユニバーサルミュージックグループと提携して様々な活動を行っています。

ザ・ビートルズやデビット・ボウイ、ギブソン、レスポールなどミュージックや世界的な音楽アーテイストとのコラボレーションモデルも毎年発表しています。

という事で非常に素晴らしいブランドですが非常に音楽界との結びつきが強い事でも有名です!!

そんなブランドだからこそ実現した限定モデルのご紹介です!!

IMG_0867

FREELANCER(フリーランサー)

デビットボウイ 世界限定3,000本

2731-STC-BOW01

42.5mm

100m防水

¥210,000+税

IMG_0860

Raymond Weil(レイモンドウィル)だから実現した限定モデルですね!!

IMG_0869

42.5mmなので付け心地もよく、文字盤もレコードみたいなデザインになっているのも魅力ですね!!

6時位置のマークもポイントになっています。

そして、もう1本は音楽に詳しくない私でも知っている方々とのコラボレーションモデルです。

IMG_0862

MAESTRO(マエストロ)

ザ・ビートルズ 世界限定3,000本

2237-ST-BEAT2

39.5mm

50m防水

¥185,000+税

IMG_0861

こんな感じのレコードの専用什器でディスプレイしているので店頭で既にご覧になられた方も

いらっしゃるかもしれませんが・・・

IMG_0866

4時位置に4人が並んでいるのがお分かり頂けますでしょうか???

そして、文字盤は完全にレコードを意識したデザインで珍しい!!

こんなコラボレーションモデルが発売出来るのは・・・

Raymond Weil(レイモンドウィル)だけです、、、

是非、一度店頭でご覧になって下さい。

では。

独特の雰囲気を持つタグ・ホイヤー!!

まいどです。

すっかり日が落ちるのが早くなり時間の感覚が少し麻痺している今日この頃・・・

おはようございます野間口です!!

今日は・・・

独特の雰囲気を持つタグ・ホイヤー!!

というのを個人的な主観で選んで見ました!!

0f18ce28-s

カレラ キャリバー ホイヤー01 クロノグラフ マットセラミック
CAR2A91.BH0742
¥665,000+税

幾度となくコチラのブログでもご紹介させて頂いているのがホイヤー01 クロノグラフ マットセラミックです!!

まずは全てが見事なまでにブラックで統一されてデザイン!!

そして、全てがセラミック素材という部分も他には無いデザインとなっています!!

タグ・ホイヤーのイメージカラーでカレラには使用される事が多い赤色が一切使われていません!!

それぐらいスケルトン文字盤にスポットを当てたモデルではないでしょうか???

ちなみにこのモデルが2017年のホイヤー01の中で一番売れています!!!

unnamed

カレラ キャリバー ホイヤー01 クロノグラフ グレイファントム
CAR2A8A.BF0707
¥665,000+税

個人的に一番大好きなモデルもタグ・ホイヤーっぽく無くてカッコいい、そしてお勧めです!!

それがこのオールチタニウム素材のホイヤー01 クロノグラフ グレイファントムです!!

先程のオールブラック同様にコチラはオールグレイというのがまた異色で珍しいデザインとなっています。

チタニウム素材独特の色味がステンレススチールよりも濃い色でまさにグレイという名に相応しい色です!!!!

そして、軽く傷が付きにくい部分もこのモデルを語るうえでは欠かせません!!

タグ・ホイヤー初のオールチタニウムモデルは非常にお勧めです!!

IMG_0732

カレラ キャリバー16 クロノグラフ
CV2A84.FC6394
¥525,000+税

タグ・ホイヤーを代表するデザインのカレラ クロノグラフ キャリバー16もここまで印象が変わると面白いですね!!!

まずは軽量で傷が付きにくいチタニウムケースをブラックでコーティングしている部分も珍しいのですが・・・

特筆すべきはヴィンテージ風のインデックスや針など塗料が時間経過と共に焼けたような雰囲気を演出しているのが魅力です!!!

レザーの革ベルトも今までない素材、色が一層ヴィンテージ感そしてレトロな雰囲気を醸し出しています!!!

よくテレビで見かける芸能人も愛用していて今、注目のカレラ クロノグラフです!!!

IMG_0708

オゥタヴィア キャリバー ホイヤー02 クロノグラフ
CBE2110.FC8226
¥540,000+税

やはりこのモデルをお勧めしない訳にはいかないので最後に登場となりました!!

このモデルを一言で表すとすれば”過去と最新の融合”って感じがするのは私だけでしょうか??

デザインは投票によって60年代~70年代で一番人気のあった文字盤となり。。。

ムーブメントは最新の自社キャリバー ホイヤー02を搭載しております!!!

変わって良くなる物、変わらない事が良い事。。。

そんな部分を上手く取り入れ、融合させたタグ・ホイヤーのヴィンテージ感No,1ウォッチです!!

A.M.Iでは60回無金利をご用意しております!!

是非、ご検討中の方は一度ご来店下さいませ!!!

では。