ジン ヒストリカル・コレクション 142.BS   

IMG_4107

Sinn ジン ヒストリカル・コレクション

 

142.BS (非売品)

 

1985年10月30日、

西ドイツ航空宇宙研究所が中心となったミッションD1に

参加したドイツ人宇宙飛行士 ラインハルト・フラー博士が

142を個人装備品として腕に装着してスペースシャトルに搭乗しました。

これにより、ジンの時計が宇宙空間で正常に作動した

最初の自動巻き腕時計となりました。

これは市販モデルを購入し、宇宙に持ち込みました。

こちらはそのモデルのブラックコーティングバージョンです。

 

また、同型のチタンモデル 142.TIは、

GSG9のパラシュート部隊の正式採用モデルとなっています。

ここから、ジンの一般市販モデルの完成度の高さが証明されています。

 

今現在は、142.ST

ジンの自社ムーブメントを搭載し、その流れを受け継いでいます。

現行モデルも在庫がございますので、

ぜひこの歴史的モデルを見比べて下さいませ!

ジンフェア開催中!!!くわしくはこちら↓

main (2)

ジン ヒストリカル・コレクション 142.M   

IMG_4106

Sinn ジン ヒストリカル・コレクション

 

 142.M  (非売品) 

 

1985年10月30日、

西ドイツ航空宇宙研究所が中心となったミッションD1に

参加したドイツ人宇宙飛行士 ラインハルト・フラー博士が

142を個人装備品として腕に装着してスペースシャトルに搭乗しました。

これにより、ジンの時計が宇宙空間で正常に作動した

最初の自動巻き腕時計となりました。

これは市販モデルを購入し、宇宙に持ち込みました。

また、同型のチタンモデル 142.TIは、

GSG9のパラシュート部隊の正式採用モデルとなっています。

ここから、ジンの一般市販モデルの完成度の高さが証明されています。

 

今現在は、142.ST

ジンの自社ムーブメントを搭載し、その流れを受け継いでいます。

現行モデルも在庫がございますので、

ぜひこの歴史的モデルを見比べて下さいませ!

 

 

ジンフェア開催中!!!くわしくはこちら↓

main (2)

ジン ヒストリカル・コレクション 403.HYDRO

IMG_4103

 

 

 

Sinn ジン ヒストリカル・コレクション

 

 403.HYDRO (非売品)

 

現在、UXシリーズに使用されている

「ハイドロ・テクニック」を採用したモデル。

ケース内にシリコンオイルを封入し、

5000m防水を実現した特殊モデルです。

現行のUXモデル変わらぬスペックを以前から実現していたモデルです。

今にはないハイドロテクニックの雰囲気を、

ぜひこの機会にご覧下さいませ!

 

 

ジンフェア開催中!!!くわしくはこちら↓

main (2)

CAFE RACERとは??

まいどです。

CAFE RACER!!

と聞いて詳しく説明出来る方が少ないと思います。。。

そんな名前を唯一時計業界で使用出来るブランドがコチラ・・・

main

という事でCAFE RACERのご紹介をしたいと思います!!!

少し長くなりますが・・・

1960年代ロンドンで唯一24時間営業をしていたACE CAFE。

そこで毎晩のように若者達が集まり、自身がカスタマイズしたバイクを自慢し合い、ジュークボックスレースと呼ばれる危険な公道レースに明け暮れていました。

そんな若者達はいつしかカフェレーサーと呼ばれるようになりました。

またNORTONとTRIUMPHのパーツを組み合わせることで既存にないマシンを組み上げる彼らのカスタムスタイル自体もカフェレーサーの名で現在も愛されています。

そんな、CT スクーデリアにとって最も重要なコンセプトであるカフェレーサーの名を冠したコレクションが「CAFE RACER」です。

CORSAのリューズ形状とCHECK FLAGの文字盤を組み合わせて作られるこのコレクションはまさにカフェレーサーのスタイルを体現しています!!

IMG_0312

CS20120

¥160,000+税

IMG_0314

CS20121

¥160,000+税

IMG_0313

CS20122

¥160,000+税

文字盤のカラーは上の写真のブルー、グリーン、ブラウン以外にレッド、ブラックの5色展開!!

これまでブランドの特徴でもあるビビットなカラーでは無く、少し落ち着いたトーンのカラーを使用する事でこれまでには無かった

新しいテイストをブランドに持ち込んでいます!!!

もちろん革ベルトかラバーベルトがプレゼントです!!

ぜひ、お好きに組み合わせて楽しんで下さい!!!

では。

 

8/26、/27は、栄周辺が交通規制されています。

 

おはようございます!!

8月26日、27日は、

にっぽんど真ん中祭りが、

栄周辺で開催されています。

交通規制もありますので、

ご注意ください!!

参加される方も、見学される方も楽しんでください!!

そして、

ご来店お待ちしております!!!

ブライトリング・デイ!!!今年も開催!!

くわしくはこちら↓

DAY

ブライトリング・デイの3日間は、イベントも満載。

くわしくはこちら↓

main (2)

ブライトリングの魅力を実感する、

試着キャンペーンを開催!

くわしくはこちら↓

main (1)

ブライトリングオーナーの方は、

無料時計診断開催します!!ぜひご予約ください!!!

時計診断

A.M.I NAGOYA PARCO
〒460-0008
名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館7F
(地下鉄名城線「矢場町」駅直結)
TEL:052-264-8597
営業時間:10:00-21:00(不定休)

今日はど真ん中祭りです!!

まいどです

今日は毎年、開催されているど真ん中祭りです

確か、名古屋が日本の真ん中に位置しているからのネーミングだったと思います、、、

様々な衣装を着た若い子達が朝から電車にたくさんいました

祭りはもちろん、海も山も川もバーベキューも何にもせずに夏を終えようとしている今日この頃・・・

おはようございます

昔は神戸の須磨海岸に毎日入り浸っていた野間口です

さて。。。

時計業界においてタグ・ホイヤーはどんな立ち位置なのでしょうか???

毎年、ブランド認知アンケートというのが行われておりますが・・・

タグ・ホイヤーはかなり上位です

私の情報が正しければ、3位!!

という事で各モデルの人気No,1モデルをご紹介させて頂きたいと思います

まずはカレラ!!!

FullSizeRender

カレラ キャリバー ホイヤー01 クロノグラフ
CAR2A91.BH0742
¥665,000+税

今年の2月に発売されて以来、非常に人気で店頭在庫が無くなる事もしばしば。。。

タグ・ホイヤーらしからぬ全体をマットセラミックで統一した無骨で精悍ないイメージが強いモデルです

カレラでは初のオールセラミック素材が初めてであり、更にはホイヤー01 クロノグラフという事でもちろんスケルトン文字盤

今までのタグ・ホイヤーには無いデザインが人気の理由です

そして、アクアレーサー!!!
FullSizeRender (2)

アクアレーサー キャリバー5
WAY2110.BA0928
¥225,000+税

ダイバーズモデルで300mという機能性をしっかりと備えていながら高級感のある造りが魅力のアクアレーサー

サイズも41mmと着け心地が良く、ベゼルが8角形にポリッシュ仕上げをあれていて艶があります

スーツスタイルでも使いやすく、そしてオフスタイルでもガンガン使用出来る万能モデルです

価格が魅力のフォーミュラ1!!!
FullSizeRender (2)

フォーミュラ1 クロノグラフ
CAZ1010.BA0842
¥155,000+税

昔からタグ・ホイヤー好きの方なら懐かしく感じる文字盤のロゴや赤と緑のモデルがフォーミュラ1です

今ではフォーミュラ1でしかこのロゴは採用しておらず、かつクォーツモデルの中でも一部のモデルだけのロゴ

タグ・ホイヤーらしいデザイン、タキメーターなどモータースポーツとの関わりを感じさせる200m防水も備えた1本

時計好きならいつかは欲しいモナコ!!!

FullSizeRender (2)

モナコ キャリバー11 クロノグラフ
CAW211P.FC6356
¥615,000+税

ホイヤーロゴ、左リューズ、マットブルーの文字盤と1969年に発売された当時のデザインを忠実に再現したモナコ

鮮やかなブルーのモナコも人気ですが時計好きの方には、やはりスティーブ・マックイーンも愛用したこのブルー文字盤をお勧め

インデックスの配置の仕方なども当時をそのままに今、蘇る初代モナコをその腕に。

どのモデルもシリーズももちろんお勧めです

腕に自信を。

では

カーボンダイアルの時計はいかがでしょうか??

まいどです。

さて最近、文字盤の種類で増えてきているのが・・・

カーボンダイアル!!

あまり見かけない分、珍しさがあり、魅力的で他とは違った雰囲気でカッコいいですね☆

という事で。。。

開催している・・・

main

CT スクーデリアの中からお勧めカーボンダイアルの時計を様々な革ベルトと合わせてみたのでご紹介させて頂きます!!

IMG_0288

FIBRA DI CARBONIO(フィブラ ディ カーボニオ)

CS10159

44mm

¥210,000+税

ゴールドケースにカーボンダイアル、そしてヴィンテージ感溢れる茶色の革ベルトがカッコいい!!!

そんなモデルの革ベルトを色々と付け替えてみました!!

IMG_0289

薄いベージュの革ベルトですが少し柔らかくなり、より一層カーボンダイアルが引き立ちますね!!

IMG_0290

カーボンダイアルに合わせて黒のカーフ革ベルトでカーボン調のベルトデザインと文字盤がGOOD!!

IMG_0287

無骨で男らしさ満載の組み合わせが黒のヴィンテージ革ベルトとの組み合わせです!!!

私はこの組み合わせが一番好きです!!!!!!!!!!!!!!!!!

是非、フェア特典である・・・

純正ストラップを1本プレゼント!!!

IMG_0245

たくさんの中からお好きな組み合わせを見つけて楽しんで下さい。

では。

ジンフェア開催中です!!!

こんにちは!!!

只今、AMI名古屋パルコ店ではジンフェアを開催しております!!!

fair_banner21-480x120

【期間中ご購入特典】
ショッピングローン最大60回まで金利手数料無料
万が一の時も安心の3年損害補償GMCプレゼント
純正革ベルトまたはラバーベルトプレゼント
ジンオリジナルノベルティープレゼント

また、店頭にはジンの懐かしいモデルが並んでおります。

ダイバーモデルのご紹介です。

IMG_2390

旧モデルです。

IMG_2392

現行品 U2
¥440000+税

ジン社独自の素材であるドイツ最新鋭の潜水艦Uボート・スチールを時計ケースに使用したUシリーズは、

海水耐性が優れているだけでなく、残留磁気を帯びずに反磁気性があり、表面硬度が非常に高いといった特徴があります。

また、セラミック以上の高硬度1500ビッカースを実現したテギメント加工を施し

強い衝撃でも外れることのない特殊結合方式の回転ベゼルが基本装備されています。

モデルU2は、時・分・秒と日付表示のみの基本モデルにUTC(デュアルタイム)機能を搭載したモデルで、

2,000mの耐圧テストをクリアしているプロフェッショナルダイバーズウォッチです。

A.M.I NAGOYA PARCO
〒460-0008
名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ東館7F
(地下鉄名城線「矢場町」駅直結)
TEL:052-264-8597
営業時間:10:00-21:00(不定休)

時計はベルトを付け替えて楽しめますよ!!!

まいどです。

さて開催しているCT スクーデリア フェア!!!

main

個人的に好きですね!!!!

という事で私が愛用しているモデルがコチラ・・・

IMG_0261

2TEMPI(デュエ テンピ)

コレクション名のデュエ テンピは2ストロークエンジンを意味し、日本のバイクメーカーKAWASAKIから発売された

2st3気筒遠因を積んだ「500SS MACH Ⅲ」がモチーフのモデルです!!

12時位置にリューズかある時計は増えてきましたが・・・

6時位置にも搭載したモデルはかなり珍しく気に入ってます!!!!

お勧めしたいモデルは定番のコチラ

CORSA(コルサ)

CS20111

¥150,000+税

IMG_0256

この白のパンチングレザーが通常設定ですが・・・

これを私のセンスで色々と付け替えたいと思います!!!

ちなみにワンタッチ式ですのでお客様でも簡単に取り外しが可能な構造ですので嬉しいですね。

IMG_0260

無骨に黒のカーフレザーも良いですね!!!

IMG_0259

少しヴィンテージ感が漂うブラウンの型押しレザーもカッコいい!!!

IMG_0258

水なんか気にしなくていいように白のラバーベルトもグッドです!!!

IMG_0257 

プッシャーや短針の赤に合わせた赤のパンチングレザーもお洒落です!!!

その他にもナイロンストラップなどベルトのバリエーションは豊富です!!

unnamed

是非、自分好みの時計、組み合わせ、カスタムを楽しんで下さい!!!

では。

CTスクーデリアの魅力を楽しんで下さい!!

まいどです。

 

さて今日から始まりましたCT スクーデリア フェア!!!

 

main

まだまだご存知では無い方も多いブランドかもしれませんが・・・

 

今、まさにイタリアを代表するブランドです!!!!!!!!!

IMG_0245 IMG_0241 IMG_0242

今回のフェアでは特典として・・・

 

純正革ベルトorラバーベルトをプレゼント!!

 

IMG_0243 IMG_0244

自分のスタイル、拘りを存分に発揮して頂けるようにバリエーションを豊富に取り揃えております!!!

 

カスタムスタイル!!!

 

お勧めです。

 

では。