Category Archives: SUUNTO【スント】
スント アンビット3ブラック 再入荷しました!
スント コア ストラップキャンペーン開催中です!!
メンズノンノ7月号で本田翼さん着用のスントコア
メンズノンノ7月号で本田翼さんが
スントコアのコアを着用されています!!
モデルはこちら
コアオールブラック
スントの中でも、
定番の人気モデルです!!
もちろん現在、在庫ございます!!!
ぜひ店頭でご覧下さい!!
スント エッセンシャルの魅力~所有する楽しみ~
スント エッセンシャルの魅力~鉱物との関わり③~
おはようございます。
本日も、
スントエッセンシャルコレクションの魅力について、
お伝えできればと思っています。
スントエッセンシャルコレクションには、
6つの種類の展開があります。
その6つの種類のイメージやモデル名には鉱物の名が付けられています。
なぜなら、
固い岩盤で覆われた国土をもつ
フィンランドは、質の高い御影石や銅などの鉱物の産出が有名で、
フィンランドの人々にとって鉱物は、
生活の中で関わりの深いものであるからです。
本日は、
『鉄』
という名がついた
『スチール』
のご紹介です。
REF.(型番号)SS021216000
サイズ:50mm
文字盤タイプ:デジタル
ベゼル:ステンレススチール
ケースの素材:316L ステンレススティール
ブレスの素材:レザー
日付:日付&曜日あり
防水性:30m防水
動力:クォーツ
国内定価:¥90,000+税
フィンランドの有名な建築家、 アアルト氏がデザインした
有名で巨大な書店「アカデミア書店」。
こちらのスチールで製作された独創的なデザインのドアノブも大変有名なもののひとつです。
人々の生活で大変身近な「スチール」。
人々の発想を実現させる金属としては、
一番身近な鉱物ではないでしょうか?
その「スチール」の名を冠したこちらのモデルは、
シックなデザインで、
どのようなシチュエーションにも良く合い、
みなさんの洋服との合わせ方や、シチュエーションの想像力にも、
ばっちり対応してくれる、
頼りになる1本です!!!
ぜひ店頭でご覧ください!!!
スント エッセンシャル コレクションの魅力~鉱物からのインスパイア②~
こんにちは!
本日も、
スントエッセンシャルコレクションの魅力について、
お伝えできればと思っています。
スントエッセンシャルコレクションには、
6つの種類の展開があります。
その6つの種類のイメージやモデル名には鉱物の名が付けられています。
なぜなら、
固い岩盤で覆われた国土をもつ
フィンランドは、質の高い御影石や銅などの鉱物の産出が有名で、
フィンランドの人々にとって鉱物は、
生活の中で関わりの深いものであるからです。
本日は、
『金』
という名がついた
『ゴールド』
のご紹介です。
REF.(型番号)SS021214000
サイズ:50mm
文字盤タイプ:デジタル
ベゼル:ステンレススチール
ケースの素材:316L ステンレススティール
ブレスの素材:レザー
日付:日付&曜日あり
防水性:30m防水
動力:クォーツ
国内定価:¥90,000+税
フィンランドの人々の生活に密接に関係のある、
鉱物であるゴールド。
教会な装飾などに多く使用され、
神聖で高貴な金属されています。
スントエッセンシャルのゴールドの色味も、
そのイメージから、
やらしさはなく、
大変きれいで、
美しいゴールドになっています。
また、そのケースに合わせた革ベルトとの相性も抜群です。
ぜひ店頭でご覧ください!!!
スント エッセンシャル コレクションの魅力~鉱物からのインスパイア①~
おはようございます。
本日も、
スントエッセンシャルコレクションの魅力について、
お伝えできればと思っています。
スントエッセンシャルコレクションには、
6つの種類の展開があります。
その6つの種類のイメージやモデル名には鉱物の名が付けられています。
なぜなら、
固い岩盤で覆われた国土をもつ
フィンランドは、質の高い御影石や銅などの鉱物の産出が有名で、
フィンランドの人々にとって鉱物は、
生活の中で関わりの深いものであるからです。
本日は、
『銅』
という名がついた
『カッパー』
をご紹介です。
Ref.(型番号) | SS021213000 |
---|---|
サイズ | 50mm |
文字盤タイプ | デジタル |
インデックス | なし |
ベゼル | ステンレススチール |
ケースの素材 | 316L ステンレススティール |
ブレスの素材 | レザー |
日付 | 日付&曜日あり |
防水性 | 30m防水 |
動力 | クォーツ |
国内定価 |
¥90,000+税 |
日本では家具などに使われることは、
珍しい銅ですが、
北欧では、銅をメインに使用し、
家具を作り続けている職人の方もいらっしゃるぐらい、
身近な金属である銅。
経年変化していく銅は、
永い間、愛着を持って使用していくという、
エッセンシャルのスタンスや北欧のスタンスには、
ぴったりのものなのです。
スント エッセンシャルの魅力~素材のこだわり~
スント エッセンシャル コレクションの魅力を、
本日もお伝えしていきたいと思います。
通常のスントのシリーズよりもこだわり、
フィンランドで7人の職人の手により、
製造されているスント エッセンシャル コレクション。
製造過程だけでなく、
素材にもこだわって作られています。
まずは、ガラス。
ミネラルクリスタルの3倍の硬度を持つサファイアクリスタルガラスを使用しています。
※通常のシリーズは、軽量の部分を重視し、ミネラルクリスタルを使用しています。
飛散防止特性を有し、傷がつきにくく、耐摩耗性に優れています。
その透明性でも知られているサファイアクリスタルガラスは、
クリアで読みやすいディスプレイを確実に実現します。
そして、
ケース素材。
通常のスントのシリーズでは、
軽量の部分を重視し、強化プラスチックやアルミなどの素材が使用されていますが、
スントエッセンシャルコレクションは、
つやを抑えたブラッシュ仕上げのAISI 316Lステンレススティール製ケースを採用しています。
長持ちするよう非常に頑丈に作られています。
通常のステンレスを構成する素材である鉄や炭素の量を抑えて、
代わりにニッケルを増量し、モリブデンという素材を加えることで、
腐食に対し、きわめて強い耐性があり、
時計に最も適した素材です。
ここまで、
時計としての機能を高めた
スント エッセンシャル コレクション。
永くご愛用いただくのに、
ぴったりのクオリティです!!
スント エッセンシャルの魅力~コンパスのDNA~
こんにちは!!!
今日もスントエッセンシャルの魅力をお伝えしていきます。
まずご覧いただきたいのが、こちら。
フィンランドで、
1936年にスントの創業者であるトーマス・ヴォホロネン(Tuomas Vohlonen)が、
液体封入式コンパスの大量生産方式を発明しました。
上のコンパスがその当時のものです。
このコンパスからインスパイアを受けて開発されたのが、
このスントエッセンシャルです。
写真のモデルは、
- [スント]
- エッセンシャル カッパー
- Ref.SS021213000
- ¥90,000+税
- 革ベルトもその当時のデザインを踏襲し、
- 一枚革の革ベルトを使用。
- 使い込んだエイジングが出るものが選ばれています。
- デザインのこだわりとして、
- 1936年のモデルをベースにしているので、
- 化学物質ではなく、その当時ある自然のものを使って、
- 製作されています。
- そのため1936年には存在しなかったラバーベルトは、
- エッセンシャルのラインナップには存在しません。
- 夏は、ぜひテキスタイル(布)のベルトに付け替えをお勧めします!!!
- バックルもクラシックな作りになっていますので、
- チェックしてみてくださいね♪
- フェアも開催中です!!!